今日の逆走車
車で通勤してると色々なことに遭遇するわけで、今回は「逆走車」 普通は中央分離帯有り片側2車線部分を対面通行と勘違いするけど、コレは違う 対面通行の道路を一方通行と勘違いしたのか? あり得ない ドライバーは人生の大先輩といった感じ
View ArticleSakura Spring Festival @ YOKOTA Air Base
2017/4/1に横田基地で開催の桜スプリングフェスティバルのお知らせ 多摩地区の桜開花は今一歩だけど横田基地に入れる貴重なチャンス 入場が東ゲートなので地元民以外には厳しいかも 自転車を使うのが一番
View ArticleAFN(Eagle 810) T-shirt
昨年の横田基地AFNブースで購入したTシャツ 富士山の山頂にアンテナが描かれていて 無線マニア的には嬉しくなる もっとも富士山頂だと色々と電波が入りすぎて 空いている周波数を探して通信するのが大変らしい
View Article八王子市市制100周年・ブルーインパルス
八王子市市制100周年を記念した緑化フェアの式典に合わせ 9/16にブルーインパルスが八王子市富士森公園の上空を飛行 都合により会場には行けなかったものの 何度か自宅上空を飛んでくれたのでその部分を撮影 撮影者:妻
View ArticleK-9
(Metro Nashville Police Dept. Canine Unit) 本年もよろしくお願いいたします。 一時期失効していたアマチュア無線を再開局しました。 コールサイン再割り当ての時期になっていて 誰かに再割り当てされる2日前に無事にコールサインを取得しました。 パーソナル無線の局免許は今年4月に切れます。 それまでに何局と交信できるか楽しみです。
View ArticlePCXにガンスパーク
盗まれてしまったマジェスティ125の代わりにやってきた PCX(JF56)にガンスパークを装着 10年前に未使用品を購入し、スペイシー100、マジェスティ125と使用してきて保存してあったもの 一体タイプなので、純正のプラグキャップを外して代わりにつけるだけ 始動直後の排気音も控えめな「トゥルル」から少し力強い「ドゥルル」に変化 発進加速も一定速走行中からの加速も力強くなっている模様(個人の感想です)
View Article日テレ試走中
箱根駅伝で見かける日テレの中継車(日本テレビ中継車107号)を新奥多摩街道で発見 ドラレコの映像なので陰になってるものの後左部には目玉のようなカメラが上下に2台 「試走中」のプレートを付けてるけど何の試走かは不明 -------------追記--------------- 24時間テレビ(8/27-28)のマラソンでこのコースを走ったとのこと
View Article今日の逆走車
車で通勤してると色々なことに遭遇するわけで、今回は「逆走車」 普通は中央分離帯有り片側2車線部分を対面通行と勘違いするけど、コレは違う 対面通行の道路を一方通行と勘違いしたのか? あり得ない ドライバーは人生の大先輩といった感じ
View ArticleSakura Spring Festival @ YOKOTA Air Base
2017/4/1に横田基地で開催の桜スプリングフェスティバルのお知らせ 多摩地区の桜開花は今一歩だけど横田基地に入れる貴重なチャンス 入場が東ゲートなので地元民以外には厳しいかも 自転車を使うのが一番
View ArticleAFN(Eagle 810) T-shirt
昨年の横田基地AFNブースで購入したTシャツ 富士山の山頂にアンテナが描かれていて 無線マニア的には嬉しくなる もっとも富士山頂だと色々と電波が入りすぎて 空いている周波数を探して通信するのが大変らしい
View Article八王子市市制100周年・ブルーインパルス
八王子市市制100周年を記念した緑化フェアの式典に合わせ 9/16にブルーインパルスが八王子市富士森公園の上空を飛行 都合により会場には行けなかったものの 何度か自宅上空を飛んでくれたのでその部分を撮影 撮影者:妻
View ArticleK-9
(Metro Nashville Police Dept. Canine Unit) 本年もよろしくお願いいたします。 一時期失効していたアマチュア無線を再開局しました。 コールサイン再割り当ての時期になっていて 誰かに再割り当てされる2日前に無事にコールサインを取得しました。 パーソナル無線の局免許は今年4月に切れます。 それまでに何局と交信できるか楽しみです。
View ArticlePCXにガンスパーク
盗まれてしまったマジェスティ125の代わりにやってきた PCX(JF56)にガンスパークを装着 10年前に未使用品を購入し、スペイシー100、マジェスティ125と使用してきて保存してあったもの 一体タイプなので、純正のプラグキャップを外して代わりにつけるだけ 始動直後の排気音も控えめな「トゥルル」から少し力強い「ドゥルル」に変化 発進加速も一定速走行中からの加速も力強くなっている模様(個人の感想です)
View Articleある日突然繋がった謎の無線機 ドラマ「シグナル」
フジテレビで4/10からオンエアされるドラマ「シグナル」 無線を使って過去と交信するのは映画やドラマで良くあるパターンですが その予告映像によると... これ無線機? VUメータってオーディオのレコーダですか? ドラマ本編ではちゃんと無線機を使うことを祈ります 参考: VUメーター(ブイユーメーター、VU Meter)とは音響機器に於いて 音量感(volume...
View Article